DESIGN U LAB 人の輝きをデザインするラボラトリーDESIGN U LAB 人の輝きをデザインするラボラトリー

知って磨いて表現する。
最高の自分に出会う方法をお伝えしています。

DESIGN U LAB 人の輝きをデザインするラボラトリー

“I am” 21days プログラム – 6日目 今のライフスタイル

2019.05.31

”I am” は、自分らしさを見つけて、素敵に生きるためのプログラム。

今日まであなたは、自分の姿と向き合い、良いところも嫌なところも一通り確認し、自分の理想を広げ、そして価値観を整理してみた。自分の表面と内面の価値観が一致することがとても大事。ここが不一致だと、何かと不都合が生じる。例えば自分は本当はとても優しくて人のことを思いやることが大好きなのに、実際は笑顔がなく怖い顔ばかりしていると、人に誤解を与えてしまい、いざ優しくしてもそのままに受け入れてもらえない。だから改めて自分の価値観のたな卸しをすること。

今日はさらに、自分のリアルな姿を見てこう。あなたは今どんなライフスタイルを送っていますか?
例えば私個人を例にとってみよう。私は9年前結婚して子供が生まれた時に、ライフスタイルが全て変わった。華やかなファッション業界から一転して育児子育ての日々。それは幸せで楽しい変化だったと同時に、私は完全にアイデンティティーロスに入った。独身を謳歌していた華やかなファッションから、バギーを引いて歩き回ったり、自転車での幼稚園の送り迎え、夕方まで公園遊び。9センチヒールなどはもう履けず、スニーカーばかりの生活になった。そんな自分が辛かった。

振り返ると、自分のライフスタイルの変化をしっかりと受け入れていなかった。だからカジュアルな服装もテキトーなものになった。でもあの時私は、自分のライフスタイルの変化を正面から受け入れれば良かった。ライフスタイルとともに自分が進化すれば良かったのだが、そんな余裕はなかった。

ライフスタイルは常に変化する。変化した時に、なんとなく流されるのではなく、その変化とちゃんと向き合った上で、自分の姿がどうあるべきかを考えて欲しい。その意識だけで、後ろ向きではなく前向きな自分に変わっていくはず。

今あなたのライフスタイルはどんな感じ?仕事はどんな職場? 固い職場で働いている?それとも自由な雰囲気?フリーランスの場合は、常に人に会うお仕事?それとも自宅でのお仕事が多い?少し前の私みたいに育児待っただ中かもしれない。またはまだ学校通いの学生さんかもしれない。自分のライフスタイルをしっかりと受け入れて、そこにベストな自分の姿を模索しよう。

本当は今のライフスタイルと違う生活を送りたい?それはそれで良しとして、それでも今の自分をどう生きるかを軸に考えてみよう。今のライフスタイルの中で素敵になることを考えよう。そうすることで、次訪れる変化に、身も心も対応できるようになる。

もちろんライフスタイルそのものを変えたいのなら、是非行動に移して、前向きにチャレンジしよう。一歩一歩の歩みをしっかり捉えてね。