DESIGN U LAB 人の輝きをデザインするラボラトリーDESIGN U LAB 人の輝きをデザインするラボラトリー

知って磨いて表現する。
最高の自分に出会う方法をお伝えしています。

DESIGN U LAB 人の輝きをデザインするラボラトリー

“I am” 21days program – 14日目、キーワードをプレゼント

2019.07.04

DAY 14 – キーワードを一つプレゼント

あなたが自分探求を始めてからしばらく経った今。自分のコンプレックスや弱さと向き合いながらも、自分の隠れた魅力も少しづつ見えてきたのではないか。もしまだだったとしても、少なくても自分という人間を、今までよりもはっきりと見えてきたのではないか。それが凄く大事。ふんわりとしたぼんやりしたものではなくて、確かな姿、形を自分で見て感じてほしい。じれったい期間だったかもしれないけど、時間をかけることが必要なプロセス。

さて、ここから最後の一週間。ここからは自分らしいスタイリングを導き出すための最低限のポイントをお伝えする。

コツはシンプルであること。

自分らしいスタイルへの方程式を紹介しよう。

①他人から見た自分評価 x ②なりたい自分

①の他人から見た自分評価
DAY3 で、他人から見た自分の魅力について触れたのを思い出してほしい。第三者の視点は、自分の思いよりも的確である。そしてあなたの本質を突いていることが多い。信頼出来る第三者が受け取るあなたの印象が。あなたの理想でなくても、それは大事にしてほしい。

例えば私はよく、人から「クール」だと言われることがある。私はそれが凄く嫌だった。本当は太陽のように人を元気づける明るい人になりたくて、クールな雰囲気を変えたいとずっと思っていた。それをすればするほど、自分が苦しくなる。ある時、クールという印象をそのまま受け止めようと思った時、自分と戦う必要がなくなり楽になった。おしゃれも良くなった。

自分でないものになろうとしないこと。そのままの自分を愛そう。

②なりたい自分

次に、なりたい自分を想像していよう。あなたはどんな仕事をしてる?誰と過ごしている?どこにいる?今実現していなくてもいい。でも人生をかけて心の底から達成したい人生、なりたい自分を想像してみて。そして最後にその新しい自分を表すキーワードを考えて。それが自分にプレゼントするキーワード。

キーワードを考えるとき、決して流行や世間の目などを考慮してはいけない。DAY5では、自分の価値観を整理するマンダラを作成した。このマンダラを振り返り、総称してみて、どういうキーワードが上がってくる?

①他人から見た自分評価 x ②なりたい自分 = 自分らしいスタイル
この二つを掛け合わせたのが、あなたの自分らしいスタイリング。
自分の本当の姿を大切にしつつ、あなたの価値観に基づいた理想を、スパイスとして加える。

自分の価値観はわかっても、ファッションとしての適した言葉が浮かばない人はどうすれば良いか。DAY 4 – イメージを膨らませる、で伝えたように、海外のファッション雑誌をめくってみよう。色んなキーワードで溢れている。それを参考にしても良い。

この方程式を、今後のあなたのファッションの指針としよう。あなたのワードローブを改めて見て、この方程式に全くそぐわないものは、感謝してサヨウナラする時期かもしれない。

自分スタイルのコツは、あれこれ求めるのではなく、自分の軸を追求すること。これができたらあなたは強くなる、美しくなる。